先日、ご縁あって買取させて頂いた土地を、
諸般の事情により原価で手放す事となりました。
崖や狭小地など資産価値が低く、
利用価値に乏しい土地をどう利用するか、
考え、企画し、実行する。
個人的な趣味ですけれども、
弊社看板用地として
前所有者様からお譲り頂いた土地。
その土地を供託金払渡にご協力頂く条件として、
売り渡してほしいと言う相手様からの提案があり、
結果的に受け入れました。
弊社が供託金を受け取る訳でもなく、
供託金調査もサービスで行っていて、
調査費用、手数料、コンサルタント料、
一切お金を頂いておりません。
払い渡し協力の条件に何故弊社の土地を?
とも思いましたが、
事は速やかに進めなければなりません。
忘れられていた供託金の大半は、
前所有者様方が回収出来ました。
然し、最後に残った供託金があり、
払渡には相手様の承諾が必要との事。
最後に残った供託金の
払い渡しのお話を纏めたい一心で、
購入代金+登記費用+残土処理の合計、
原価を明示し、売渡承諾書を提出。
相手様の回答も早く、
スムーズに話が纏まりした。
原価を提示した当方の誠意が、
相手様に伝わったのか、
快くご協力頂ける事となりました。
誠にありがとう御座います。